クラスで同じ係を引き受けたママ友との体験談です。このママ友トラブルがあったときは正直唖然としました。なぜあなたの口からそのようなことが言えるのかと。自分勝手なママ友に振り回されてもううんざりです。
概要
一番つらいかかり「連絡係」を一緒に引き受けた
年少のクラスで子供同士が仲良く過ごしたママ友と、年中でも同じクラスになったことをきっかけに、幼稚園での係を一緒に引き受けた時の出来事です。
幼稚園での係は子供の両親(母親)が引き受けるのですが、一番仕事量が多い「連絡係」を一緒に引き受けることになりました。
なぜか連絡にLINEを使いたがらない
一緒に連絡係を引き受けたママ友はLINEアプリに抵抗感のある方で、クラスの皆での連絡方法はメールという形になりました。
しかし、中によってはLINEでクラス皆でグループを作りたいというママたちの意見もあり、少しぎくしゃくすることもあったのですが、係を一緒に引き受けたママ友の意見を尊重してメールの形で継続しました。
同じ連絡係のママ友が幼稚園に来ない
幼稚園が4月に始まった1ヶ月後、一緒に連絡係を務めているママ友の子供が幼稚園を休みがちになったのです。
担任の先生との相性が合わなかったみたいで、幼稚園に通うよりママと一緒に家で過ごすことが楽しいと子供が主張するようになったのが不登園の背景にあったことがわかりました。
助かる!連絡係が1人になってしまったのでみんな協力してくれる
しかし、連絡係を務めていると幼稚園の行事ごとにご両親への連絡事項がある為、幼稚園になかなか姿を出さないママ友のことを気遣い、私と他のママたちで協力しながらクラスの皆に連絡事項を回しました。
子供が不登園になったことをクラスの子供たちも保護者の方も心配して、連絡係の負担を軽減しようと思った思いやりの気持ちのつもりだったのですが、連絡係を務めるママ友から思いもよらない連絡がきたのです。
幼稚園に来なくなった連絡係のママ友の一言に唖然
「クラスの保護者の方への連絡作業は私の仕事なので、事前に何の相談もなしに他の方に手伝ってもらって、迷惑をかけるのはやめてほしい。」との内容でした。
その言葉を聞いて、正直私は開いた口がふさがらなかったのです。
不登園の子供を抱える母親の気持ちを想って、皆で思いやりの気持ちを持っての行動だったのに、なぜ怒られる必要があるのか、全く理解できなったのです。
自分勝手な考え方にうんざりしたのが正直な気持ちでした。
自分勝手なママ友記事一覧
ママ友には事前に相談できなかったことを謝り、同時に登園した翌日の行事の連絡事項だった為、急を要するなかでの皆様への連絡事項だったことも再度説明しました。
その後ママ友は退園
結局、不登園になったお友達は急に幼稚園を退園してしまい、一緒に連絡係をやっていたにも関わらず、事前に退園することも連絡が入ったわけでもありませんでした。
結局、責任感がなく、自分勝手な印象しか残らなかったママ友でした。
退園された後は、他の保護者の方と一緒に連絡係を務めることになり、その後はクラスの皆様への連絡もスムーズに行うことができました。
子供同士が仲良くなったママ友との苦い体験談ですが、子供の友人関係も尊重しつつ、ママ友とのお付き合いもほどほどにしたいと感じた経験でした。
管理人からのコメント
100歩譲って事前にママ友へ皆さんに連絡係を協力してもらっている旨を伝えなかったことが悪かったとしても、普通の感覚ならばママ友の第一声は「すみません、ありがとう」であるべき。
幼稚園にこれなくなったのはしょうがないですが、引き継ぎもなしに休むのは…。
「連絡係」としてのプライドが許さなかったのでしょうか…。
コメントを残す