子育て中のママ友は一緒に悩みを共有できる大切な存在でもあります。ただし距離感を間違えると悩みの共有は、一方的な愚痴となり、少々迷惑な行為に思われてしまうかもしれません。今回は、悩みの共有が一方的な愚痴に変わってしまった体験談です。
概要
園の方針が合わないことってありますよね
園の方針が合わない時など、多々あると思います。
私も子供の事を考えて聞きたい事を聞いた時に、結構キツイ言い方で園では返答して来まして、お昼ご飯の給食の様な物も食べきらないと泣かせでも食べさせようとしています。
園の方針が気に入らないママ友ができた
その様な目にあった知り合いのママと話が合い電話番号を聞かれたので教えました。
ですが、うちの子供とは学年が違う(ママ友の子供の方が年上)のと、小学校も違うので、ここだけのママ友として付き合っていました。
ママ友の子供が卒園後に突然の連絡
その後そのママ友の子供が卒園して、連絡も中々ない状態でしたが、急に連絡が来ました。
ママ友の子供の学校の方針で夏休みの宿題が多すぎて見てられない!なとどいった取り敢えず愚痴を言いたいだけの電話が来る様になり困っていました。
ママ友の愚痴電話が迷惑
ですがこちらも忙しい事をキチンと伝えて、わかってもらえる様に努力を重ねてきましたが、電話は来ました。
愚痴を聞いてもらえる人として考えているのだと思います…(-。-;
本当に思うのが、ママ友とか簡単に作る人が居ますが、対応はどの様にしているのかな?と普段から考えてしまいます。
愚痴の電話がトラウマとなりラインを入れられない
ラインなどしている人は気軽にライン教えて?とかで教え合うらしいですが、それが怖くて私はラインは入れてなく登録していません(-。-;
面倒になるのも嫌なのでそのように考えて入れませんでした。
便利なのはとても理解していますが、色々面倒に巻き込まれる事が多々あるのを聞いていると、アプリを入れるのはとても憂鬱になりそうなので、入れられません。
ママ友をつくるのも子供が同じ小学校のママ友などは連絡し合ったりでき大変助かります。
違う小学校になると、やはり話は合わないので聞いてあげるばかりになるので、その様なママ友が出来そうなら、考えたほうが良いと思います。
ママ友は程よい距離感が一番良いのかな?
人柄が分かっているなら、普通に友達になれるとはおもいますが、出来るなら同じ学年の同じ小学校へ通う子のママ友をオススメします。
しかも働いているママ友がオススメです。
専業主婦になると、ヒマなので連絡して来ます、連絡できる相手を探すでしょう(-。-;
働いていると、中々連絡し合ってとはいきませんし、程よく学校の事など分からない事を聞き合う情報交換程度で良いので、助かります。
休みの日など連絡して会う約束なども程よく出来ますし、その方が楽しいです。お互いに不満を話せる相手を探せるとママ友も悪くないなぁと感じます。
相手も心を開いてくれる会話が出来ると気軽に会話ができ続けられると実感しています。
管理人からの一言
お互いに友達同士と思っていなければ一方的に話をされている方は甚だ迷惑を感じることでしょう。
子育てという共通の悩みを持っているからこそ、お互いに悩みを共有し問題を解決していくことができますが、距離感を誤ると今回のようなことになってしまうので、少し注意が必要かもしれませんね。
コメントを残す